歯科の治療の音が苦手な方へ
歯科医院では高速で歯を削ったり超音波で歯をお掃除する機械を使用しますので「キーン」と響く音が気になる方もいらっしゃるかと思います。
そのような場合はイヤホンでお好きな音楽などをお聞きいただいて少しでも安心して治療を受けていただければと思いますので、ご希望される方はお気軽にお申し付けください!



【経歴】
- 日本歯科大学生命歯学部口腔外科大学院 卒業
- 日本歯科大学附属病院口腔外科臨床講師
【所属学会・認定等】
- ・日本口腔外科学会認定医
- ・日本口腔インプラント学会
- ・日本頭頸部癌学会
- ・日本経腸静脈栄養学会
- ・日本歯科審美学会
- ・ITI メンバー

- 2025/8/8
- 夏季休診のお知らせ
8月10日(日)・11日(月)…休診
8月12日(火)…通常診療
8月13日(水)~17日(日)…休診
とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
- 2025/8/4
- 矯正日のお知らせ
次回の矯正診療日は
9月6日(土)となります。
ご希望の方はお電話にて、お気軽にお問い合わせください。
- 2025/4/17
- 当院長に関するお知らせ
当院長が、この度口腔外科学会認定医試験に合格いたしました。
引き続き患者様に寄り添った、質の高い診療をご提供してまいりますので、今後とも当院をどうぞよろしくお願いいたします。
- 2023/2/1
- 診療時間変更のお知らせ
この度令和5年2月より、下記のとおり、診療時間を変更させていただきました。
【平日】9:00~12:00/14:00~18:30
【土曜】9:00~12:00/14:00~17:30
※受付は平日18:00、土曜17:00までとなります。
患者様にはご不便をおかけしてしまうこともあるかと存じますが、
何卒ご理解いただけますと幸いです。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
- 2020/4/9
- 【現在の診療状況につきまして】
当院ではコロナウイルスによる緊急事態宣言後も感染予防対策を最大限強化し通常通り診療を行って参ります。
今後、診療時間の変更や休診をさせていただく場合がありました場合は随時、こちらの新着情報にてお知らせいたしますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
当院では皆様に安心して通院していただけるよう共有スペースの定期的な消毒、機器の高圧滅菌、スタッフの健康管理・マスク着用・手指消毒の徹底などより一層細心の注意を払い、患者様の健康、命をお守りするためスタッフ一同安全確保に努めて参ります。
患者様へのお願い
発熱・咳・倦怠感がある場合、また接触者より感染者が確認された場合はご無理なさらずキャンセルのご連絡をいただきますようお願いいたします。
皆様にご不便をおかけし大変心苦しく思いますが、
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
施設基準について
「施設基準」とは、保険診療の一部について、医療機関の機能や設備、診療体制、安全面やサービス面を評価するために厚生労働大臣が定めた基準です。
当院では、厚生労働省に届出を行い、下記の項目が適合し認定されました。
- ① 歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準
- ② 歯科外来診療医療安全対策加算1
- ③ 歯科外来診療感染対策加算1
- ④ 歯科治療総合医療管理料
- ⑤ 歯科訪問診療料の注13に規定する基準
- ⑥ 手術用顕微鏡加算
- ⑦ CAD/CAM冠施設設置基準
- ⑧ 歯根端切除手術
- ⑨ クラウン・ブリッジ維持管理料
- ⑩ 歯外在べⅠ:歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
- ⑪ 酸素の購入単価
どうぞ安心してご来院ください。